2023年3月11日土曜日

ウグイス・ルリビタキ・トラツグミ・ボソッと

 ☆『ホーホケキョ』、かなり上手になってきた。



--------------------------
☆ルリ君、若♂。
もう山へ帰るんだろ。
今年の年末には、もっと青くなって、ここに戻っておいで。
また、二人で遊ぼうや。


--------------------------
☆チャリ漕いでいて道を曲がったら、
いきなりトラちゃんと鉢合わせ。
トラちゃん、キョトンとしたところを、パチッ。


--------------------------
☆12年前の東日本大震災。
この日が来るといつも思い出す。
ニュースで実況中継をやっていた時のこと、
どこかの大学教授がコメンテーターをやっていた。
発電所建屋から大量の水蒸気らしきものが爆発的に噴出したとき、
その大学教授は、
「これは、圧力低減のために人為的に行ったものであり、全く問題ありません」
と断言していたことが、いまだに印象に残っている。
安全神話を信じた教授の大きな間違い、大失態。
大学教授ならば、客観的に事実を考察しなければならないだろう。
それを、神話に基づいて、楽観視し、安易に、言い切った。
その後、あの教授はどうなったのだろう。それが気になる。


2023年3月10日金曜日

ヤマガラ

 ☆ヤマガラ。
この子達は、散歩の人に餌をもらって、人に良く馴れている。
手のひらの上の餌も食べる。
歩いていると、寄ってきて、ニーニーなどと鳴く。
でも俺は野鳥に餌をやらない。
で、何もせずに様子を見ていると、
突然、俺の顔に向かって飛んできて、ギリギリで急旋回する。
「早く餌をくれ」と迫ってくる。
そんなことが、何回かあった。
可愛いんだけど・・・・・。



2023年3月9日木曜日

アカゲラ・エナガ・ウグイス

 ☆アカゲラ。


--------------------------
☆エナガっち。


--------------------------
☆ウグイス。



2023年3月8日水曜日

トラツグミ・ウグイス・ルリビタキ・ソウシチョウ

 ☆久しぶりのトラツグミ。


--------------------------
☆ウグイス。
あちこちから、囀りや地鳴きが聞こえてくる。
でも、写真に撮るのはなかなか手強い。


--------------------------
☆ルリ君、若♂。


--------------------------
☆ソウシチョウ。特定外来生物。
綺麗な色をしているけど、近年あちこちで繁殖し、あまり会いたくない鳥ではある。



2023年3月7日火曜日

アオジ・ボソッと・ボソッと

 ☆アオジ。
めっちゃ近い所に止まってきた。
ほんとに人慣れしてる。
地面に下りたときでも、1m位に近づいても逃げやしない。


--------------------------
☆残念だけど、今日もH3ロケット失敗。
2月18日のH3ロケット打ち上げで以下のコメントをした。
『打ち上げ「失敗」ではなくて「中断」だと関係者は言っているが、
言葉の言い回しで、アダコダ言ってるようじゃ、開発なんてできないだろうよ。』

ロケット開発国として世界の第1グループを維持するために、
早く打ち上げに成功するという競争意識も大事だが、
研究開発には、謙虚さと地道さが必要。
トップを走らなければならないなどと言う変な体質的プライドや驕りは邪魔。
そもそも研究開発は失敗の連続の上にできるもの。
元研究開発者の立場から言えば、
落ち込んでいても仕方がない。様々な可能性(正も負も)を徹底的に考えて一刻も早くやり直すしかない。言い訳なんかいらない。Good Resultが出なければ、遊んでいたことと同じだ(と、俺は大学院時代に言われた(笑)。どれだけやっても思うような結果出ない時にそんなことを言われた時はきつかった。でも、それを我慢し乗り越えてGood Resultが出た時は、この上ない自信がつくものだ)。

--------------------------
☆なんだか、俺の感性が間違っているのか、不思議な感覚に襲われることがある。
自分のことを高評価して、
「自分は持っている」とわざわざ自己主張する人がいる。
人から言われるのは別にいいと思うのだが、
自分で「自分は持っている」と「何度も何度も」主張するのは、俺としてはかなりの違和感を感じる。
何を意図して「何度も何度も」そんな風に主張するのか理解できない。
異常な?自己顕示欲。
普通の人なら、恥ずかしい気持ちになってくるのではないのか。
なんだか不気味で、気持ち悪い。


2023年3月6日月曜日

アカゲラ・ボソッと

 ☆アカゲラ。


--------------------------
☆「Get Ready!」次回最終回。
その最終回に鈴木亮平が出演する。予告の画面でチラッと見えた。
第3話に登場以来、全く音沙汰が無かったので、一回だけのサプライズかと思っていた所、
最後で出て来るわ。
楽しみ!どんな絡みなんだ?
昨日放送分では、沢村一樹も警視副総監役で出てきて、
医療ドラマの主役が集まってきてるやん。
すっげ!
3人同時にオペするという展開は・・・・・、局違うし、ありえんな(笑)。


2023年3月5日日曜日

ルリビタキ・ボソッと

 ☆青い鳥、ルリ君。


--------------------------
☆今日は妻の命日。
病室の窓から外を見て、「桜が咲いたら見に行こうね」と言っていた16年前。
行けなかった。
亡くなって10年までは、妻の所に早く行きたい、会いたい、早く迎えに来てほしい、といつも思っていた。
それまでは、妻は遠くへ行ってしまったという思いしかなかったが、
次第に思いが変わってきた。
今は、いつも俺の傍に居て見ていてくれていると思うようになった。
そして、それを感じる。
・・・・「でも、早く会いたい」と言うと、妻に怒られるな。

鳥撮影している人の中には、
家のことはすべて奥さんに任せて、毎日毎日一日中鳥を追いかけている人が居る。
・・・・・・ある意味、幸せな人だと思う。